JGDA Flash

【内閣府&地区防災計画学会】地区防災計画フォーラムのアーカイブ配信の御案内

関係各位

 平素より大変お世話になっております。
 10月19日及び20日に、内閣府と地区防災計画学会が連携して開催しました2本の「地区防災計画フォーラム」@ぼうさいこくたいは、関係者の皆様のおかげで大変盛況でございました。
  https://note.com/chikubousai/n/n06aef6bfdc45

 そのため、当日の模様が、特別にアーカイブ配信されることになりました(2本とも90分コース)。
 地区防災計画学会の催しが、アーカイブ配信されるのは初めてで、稀有なことですので、ぜひ皆様、この機会に御覧になっていただけますと幸いです。
  https://note.com/chikubousai/n/nd9d09096fff1

(参考)地区防災計画フォーラムの基礎資料
  https://note.com/chikubousai/n/na880c1c08ae8
(参考)地区防災計画フォーラムの情報
  https://note.com/chikubousai/n/n609feea5ab03
(参考)地区防災計画学会の入会受付
  https://note.com/chikubousai/n/n36663cb37ec2
(参考)地区防災計画学会誌、シンポジウム基礎資料等の入手方法
  https://note.com/chikubousai/n/n65ce201fe418

地区防災計画フォーラム1「熊本地震とその後の地区防災計画づくり」
対象 コミュニティ防災や企業防災に関心のある方
   参加無料
総合司会  坊農豊彦  地区防災計画学会理事・事務局次長
冒頭説明  西澤雅道  内閣府防災担当企画官(普及啓発・連携担当)
報告者   矢守克也  京都大学教授(地区防災計画学会会長)
      加藤孝明  東京大学教授(地区防災計画学会副会長)
      尾方義人  九州大学教授
      阪本真由美 兵庫県立大学教授
      竹内裕希子 熊本大学教授

地区防災計画フォーラム2「火山災害とコミュニティの防災活動」
対象 コミュニティ防災や企業防災に関心のある方
   参加無料
総合司会  坊農豊彦  地区防災計画学会理事・事務局次長
報告者   中川和之  時事通信社客員解説委員
      矢守克也  京都大学教授(地区防災計画学会会長)
      阪本真由美 兵庫県立大学教授(地区防災計画学会幹事)
      杉本伸一  雲仙岳災害記念館館長
      久利美和  文部科学省研究開発局地震火山防災研究課測地学専門官
      波多江聡  垂水市危機管理監
      五十嵐洋輔 内閣府防災担当企画官(調査・企画担当)

———————————————
地区防災計画学会事務局
HP: http://www.gakkai.chiku-bousai.jp/
Note: https://note.com/chikubousai/
Mail: info@gakkai.chiku-bousai.jp
※お問い合わせは、メールでお願いしています。
———————————————-

TOP