日本グループ・ダイナミックス学会会員の皆様
(重複して本メールを受け取られている場合はご容赦ください)
大阪工業大学の神田と申します。
大阪工業大学情報科学部情報メディア学科では、下記の通り「心理学と情報学の融合分野」に関する准教授または講師1名を公募しております。皆様のご応募をお待ちしております。また、本件についてご興味・ご関心のある方へご案内いただけましたら幸いです。
=====
【心理学と情報学の融合分野】
‐公募人数:准教授または講師相当(常勤)1名
‐所属:大阪工業大学情報科学部情報メディア学科(大阪府枚方市)
‐研究分野:人文・社会 – 認知科学
人文・社会 – 実験心理学
人文・社会 – 社会心理学
情報通信 – ヒューマンインタフェース、インタラクション
情報通信 – 知覚情報処理
‐
‐担当科目:情報システムと心理学、ユーザ実験計画法、テクニカルライティング、
キャリアデザインI、情報メディア演習I、情報メディア入門、
情報ゼミナール、基礎ゼミナール、卒業研究・卒業論文の指導(ゼミ)あり
‐業務経験:認知心理学、実験心理学、社会心理学、情報学のいずれかの分野において卓越した研究業績を持つこと。特に、人の心理や行動に関わる調査や実験、データの分析等に情報技術(実験環境開発ソフトウエアや統計解析ツール)を応用した研究業績があることが望ましい。情報システムと心理学、ユーザ実験計画法等の心理学系科目、および情報系学生の卒研指導を担当可能なこと。
‐着任日 : 2025年4月1日
‐応募期限:2024年6月3日 必着
詳細は、 下記をご参照下さい。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124040294
以上、ご応募をお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。