JGDA Flash

2024年度第2回名古屋社会心理学研究会 (NSP) 開催のお知らせ

前略

平素よりお世話になっております。
2024年度第2回名古屋社会心理学研究会 (NSP) を下記の要領で開催いたしますので、
ご案内させていただきます。ご多忙中のこととは存じますが、
多くの方にご参加いただけたら幸いです。

また、研究会終了後,18:00頃よりお食事会を開催いたします(事前予約のみ)。
場所は,本山駅近辺(会場近く)を予定しております。ぜひ、みなさまにご参加いただければと存じます。
スムーズにご案内できますよう,お食事会に参加される方を事前に把握しておきたく存じます。
お食事会へご参加いただける方は,10月12日(土)までに下記Googleフォームにてご登録をお願いいたします。
なお,研究会のみご参加の方は事前の連絡は結構です。

お食事会参加予約フォーム:https://forms.gle/xU5VC2tDV3AXqBWCA

草々

日時
2024年10月26日(土)15:00-17:00

場所
名古屋大学教育学部 E・F演習室

発表者
玉井 颯一氏(淑徳大学)

発表タイトル
排斥を実行する心理プロセスと排斥されることへの情動反応

発表概要
特定の個人を集団から追放する排斥 (ostracism/social exclusion) は、2000年代以降、心理学や神経科学の多くの研究で注目されてきた。
一方、先行研究の多くは、排斥された個人に関心を寄せており、「なぜ他者を排斥するのか」その実行プロセスが考察の対象となることは少なかった。
本発表では、申請者がこれまで取り組んできた排斥を行使する個人の心理プロセスに関する研究成果を紹介する。
さらに、従来の排斥研究で扱われてきた排斥された個人の心理状態について、依然として議論が不十分(不適当)な点を指摘した上で、発表者が近年取り組んでいる研究成果を報告する。

お問い合わせ:
名古屋社会心理学研究会事務局
〒464-8601 名古屋大学大学院教育発達科学研究科
社会心理学研究室
E-mail: socialpsychology758@gmail.com
WEB: https://sites.google.com/site/socipsych758/

TOP