◆——————————————————————◆
神戸大学大学院経営学研究科エントリー・マネジメント研究教育センター設立記念シンポジウム
「人材獲得競争時代に求められる採用戦略・採用研究」のご案内
◆——————————————————————◆
少子高齢化の進行や人材の流動化に伴い、企業の人材獲得戦略は大きな転換点を迎えています。従来型の採用活動では対応しきれない課題が山積するなか、「採用」を科学的に捉え直し、実務に資する知見を創出することが急務となっています。
こうした社会的要請に応えるべく、神戸大学と株式会社ZENKIGENは、産学連携による研究教育拠点「エントリー・マネジメント研究教育センター」(EMREC)を設立しました(https://b.kobe-u.ac.jp/center/emrec/)
本センターの設立を記念して、設立記念シンポジウムを2025年9月23日、開催いたします。当日はセンター員からの研究報告に加えて、本センターでの研究テーマに対して学識が深い研究者と、人事実務に精通している人事パーソンによる講演を予定しています。ぜひ、ご参加いただけますと幸いです。
◆——————————————————————◆
日時:2025年9月23日(火)13:30〜17:45頃
会場:神戸大学 出光佐三記念六甲台講堂(神戸市灘区六甲台町2-1)
+オンライン配信(リアルタイム配信のみ)
お申し込みURL: https://peatix.com/event/4434884
◆——————————————————————◆
登壇者(敬称略)
ゲスト登壇:
- 立命館大学総合心理学部 教授 /神戸大学 名誉教授 髙橋 潔氏
- 研究報告「採用選考の常識・非常識―サッカー選手を面接で採るクラブはない」
- 法政大学政策創造研究科 教授 石山 恒貴氏
- 研究報告「タレントマネジメントからみたエントリー・マネジメントの課題と方向性」
- 伊藤忠商事株式会社 人事・総務部長代行 岩田 憲司氏
- 実践報告「採用ブランディング・面接選考運営に関する実践事例」
- シスメックス株式会社 人事本部人事部 課長 奥山 健雄氏
- 実践報告「採用全般および配属マッチングアルゴリズムの実践事例」
EMRECメンバーの登壇:
- 神戸大学大学院経営学研究科 教授 / EMRECセンター長 服部 泰宏
- 開会挨拶「EMRECの活動内容のご紹介」
- 株式会社ZENKIEGN 代表取締役CEO 野澤 比日樹
- 開会挨拶「EMREC設立への想い」
- 株式会社ZENKIEGN 研究員 / 神戸大学客員准教授 岩本慧悟
- 研究報告「面接官の信念・実践知・コミュニケーション方略」
◆——————————————————————◆
当センターでは、「採用面接」「採用戦略」「オンボーディング」等に関する学術研究にご関心をお持ちの研究者と、ビジネスパーソンとのお繋ぎも可能な限りご支援できたらと思っております。お役に立てそうなことがございましたら、以下までご連絡いただけますと幸いです。
お問い合わせ先:
神戸大学大学院経営学研究科エントリー・マネジメント研究教育センター 客員准教授
株式会社ZENKIGEN 研究員
岩本 慧悟(いわもと けいご)