グルダイフラッシュ(JGDA Flash)


登録追加・変更・投稿について

研究会・セミナー開催、新刊案内等、グルダイフラッシュ(JGDA Flash)にて配信を希望される記事がございましたら、「タイトル」と「本文」を明記した上、

古谷 嘉一郎(広報担当常任理事)・万 静怡(広報担当補佐)
E-mail: officegroupdynamics.gr.jp

までメールにてお知らせください。
システムの都合上、添付ファイルは利用できませんのでご注意ください。
配信先変更希望につきましては、事務支局(jgdanacos.com)までご連絡ください。

グルダイフラッシュ運用規約


ML「グルダイフラッシュ」

2025年度統計関連学会連合大会のお知らせ(第一報)

2025年度統計関連学会連合大会のお知らせ(第一報)運営委員長 冨田誠(横浜市立大学)実行委員長 松本渉(関西大学)プログラム委員長 内藤貫太(東北大学)1. 2025 年度統計関連学会連合大会について2025年度統計関連学会連合大会は,応用統計学会,日本計算機統計学会,日本

第12回科学技術予測調査【調査結果・速報版】

学会員の皆様平素より大変お世話になっております。過日は、標記調査へのご協力を頂き誠にありがとうございました。ご協力のおかげで、多くの研究者の皆様に調査へご参加頂きました。深く感謝申し上げます。先週、調査結果の速報版が公開されましたので、ご案内申し上げま

【1/9申込期限迫る】電子情報通信学会2025年3月HCS研究会

関連研究者の皆様※重複してお受け取りの方はご容赦下さい静岡大学の市川です.2025年3月13日(木)・14日(金)の2日間の予定で,電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会を開催します.申込締切が2025年1月9日(木)と迫っております.年度の締め括りと

論文早期公開のお知らせ

論文早期公開のお知らせ機関誌編集委員長 橋本 剛以下の論文がJ-stageにおいて早期公開されましたので、会員のみなさまにお知らせいたします。Ryulri Lee, Asako MiuraImpact of task reward-manipulated personal r

「第11回震災問題研究交流会」⾃由報告募集

「第11回震災問題研究交流会」開催と⾃由報告募集のお知らせ『災害と社会』研究ネットワーク代表 大矢根淳日本社会学会 防災学術連携体担当(連携委員)浦野正樹・浅川達人1.代表からのご挨拶震災問題研究交流会は、東⽇本⼤震災をきっかけにして企画されたものです。震災の

「JGSS公募論文2024」のご案内

大阪商業大学JGSS研究センター(日本版総合的社会調査共同研究拠点)では、個票データ利用の推進および研究成果の発表を目的に、JGSS個票データの分析に基づく論文を募集いたします。課題は特に指定しませんが、論文は未発表のものに限ります。受付期間は2025年2月12日(水)までです。

しんりがく研究会「心理学における構成概念を見つめ直す──科学哲学からの提案」のお知らせ

心理学では構成概念を扱うことが多いにもかかわらず、構成概念について理解しているかというと、そうともいえない状況です。言い換えると、心理学は、構成概念のヘビーユーザーではありますが、「構成概念とは何か」についてはあまり把握していないように思えます。そのような中、科学哲学の観点から「構成概念とは

【参加のご案内】電子情報通信学会 HCS・HIP 2025年1月研究会

関連研究者の皆様(重複してメールを受け取られた際にはどうかご容赦ください)HCS研究会2024年度広報の大島@愛知産業大です.電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会・ヒューマン情報処理(HIP)研究会は,下記の研究会を開催します.招待講演は,木村朝子先生

教員公募のお知らせ(大阪大学大学院人間科学研究科)

大阪大学人間科学研究科共生学系では、下記に関する研究や教育を担当する専任教員を募集しおります。大阪大学大学院人間科学研究科 共生学系准教授もしくは講師(任期無)又は講師(テニュアトラック職:任期有)(コミュニティ学講座 地域共生学分野)専門:地域共生学(社会学、宗教社会学、災害社

論文早期公開のお知らせ

論文早期公開のお知らせ機関誌編集委員長 橋本 剛以下の論文がJ-stageにおいて早期公開されましたので、会員のみなさまにお知らせいたします。向井 智哉, 綿村 英一郎厳罰傾向に対して防犯情報の提示が及ぼす影響―空き巣を題材として―公開日: 2024/11/30htt

【1/9申込期限】電子情報通信学会2025年3月HCS研究会

関連研究者の皆様※重複してお受け取りの方はご容赦下さい静岡大学の市川です.2025年3月13日(木)・14日(金)の2日間の予定で,電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会を開催します.招待講演として成塚 拓真先生(立正大学)に,今回のテーマに関連する最

【再延長:12/2申込締切】電子情報通信学会 HCS・HIP 2025年1月研究会

関連研究者の皆様(重複してメールを受け取られた際にはどうかご容赦ください)HCS研究会2024年度広報の大島@愛知産業大です.電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会・ヒューマン情報処理(HIP)研究会は,下記の研究会を開催します.多くのみなさまのお申

【11/15 12:00〆切】HCS・CNR2024年11月研究会 参加登録のお願い

関連研究者の皆様(重複してメールを受け取られた際にはどうかご容赦ください)お世話になっております.HCS研究会 専門委員の大西です.いよいよ今週末の開催となりましたが,参加登録に関する重要なお願いがございます.すでにご登録・ご対応いただいた方には,重複するご案内となり申し

2024年度第3回名古屋社会心理学研究会 (NSP) 開催のお知らせ

前略平素よりお世話になっております。2024年度第3回名古屋社会心理学研究会 (NSP) を下記の要領で開催いたしますので、ご案内させていただきます。ご多忙中のこととは存じますが、多くの方にご参加いただけたら幸いです。なお、今回は東海心理学会との共催です。また、研究会

【11/17申込締切延長】電子情報通信学会 HCS・HIP 2025年1月研究会

関連研究者の皆様(重複してメールを受け取られた際にはどうかご容赦ください)HCS研究会2024年度広報の大島@愛知産業大です.電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会・ヒューマン情報処理(HIP)研究会は,下記の研究会を開催します.多くのみなさまのお申

論文早期公開のお知らせ

論文早期公開のお知らせ機関誌編集委員長 橋本 剛以下の論文がJ-stageにおいて早期公開されましたので、会員のみなさまにお知らせいたします。崔 邱好, 石井 敬子セルフディスタンシング研究:文化心理学の観点からの展望公開日: 2024/10/26https://do

【発表募集】電子情報通信学会 HCS・HIP 2025年1月研究会

関連研究者の皆様(重複してメールを受け取られた際にはどうかご容赦ください)HCS研究会2024年度広報の大島@愛知産業大です.電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会・ヒューマン情報処理(HIP)研究会は,下記の研究会を開催します.多くのみなさまのお申

TOP